D-Log

自分を変えたい!と思って、ダイエット始めたけど、なかなか続けられない。そんな人を一人でも減らす為に僕の体験談からアドバイスをしていくブログです。ちゃんと「デブ」から抜け出せます!理想の体型になる為の方法を一緒に紐解いていきましょう!

必須栄養素!?運動後必ず体内に摂り入れるべきもの!

どうも、おっくんです。

 

みなさん、栄養の事考えてダイエットしてますか?

 

ダイエットといえば運動。

 

運動といえば栄養。ですよね。

 

では、あなたは運動後どんな栄養を摂ればいいか知ってますか?

 

その栄養、どの時間帯で摂ればいいかわかりますか?

 

今回は、運動後の栄養素について伝えて行きたいと思います。

 

運動後摂るべき栄養素

1.タンパク質

では、まずはじめに運動後の何を摂取すべきかを教えて行きたいと思います。

 

摂るべき栄養素は二つあります、、、

 

まず一つ目、、、

 

それは、あなたもたぶんご存知タンパク質です!!

f:id:yamakuma1604:20180923221350j:image

運動後(筋トレ、ランニング等)、私たち人間の身体はいろいろなところで傷がついている状態に陥ります

 

ここで、「なんですって!?」ってなる方もいらっしゃるかとおもいますが、運動は筋肉の伸縮活動をもって行われてます。

 

運動して、伸縮活動で筋肉に負担がかかりブチブチッという感じで切れていくイメージですw

 

あくまでイメージですけどねw

 

はい

 

では、このブチブチと切れてしまった筋細胞達はどうなってしまうのでしょう。

 

答えは、「筋肉が細くなる。」です。

 

え?

 

え?!

 

細くなるの!?と思う方もいらっしゃると思います。

 

筋トレ・運動して細くなるなんてありえないと思ってる人がほとんどですから。

 

筋肉は、一般的、ふつうに生活していれば太くなります。

 

それは、栄養を摂ってるからです。

 

筋肉を大きくする為には、筋細胞をブチブチと壊しまくってその壊した筋細胞を修復することによって大きく強くする事ができます。

 

その修復では、

もちろんエネルギーが必要です。

 

新しい家を建てるのに、

材料や工具、人員が必要である事と同じです。

 

筋細胞も修復するには、

充分な栄養、充分な睡眠時間が必要となってくるのです。

 

栄養の中でも、筋肉を修復するには

タンパク質という栄養素が必要になってきます。

 

タンパク質が含まれてる食材は主に・・・

  • 肉類(生ハム、鶏のささみ、牛もも肉)
  • 魚介類(にぼし、するめ
  • 大豆製品(納豆、豆腐、こしあん
  • 乳製品(チーズ、豆乳、牛乳)

が挙げられます。

f:id:yamakuma1604:20180923221724j:image

これらを摂取すれば、壊れた筋細胞が修復されて前より強く、そして太くなって帰ってくるっていう仕組みです。

 

それを繰り返す事によって、筋肉が成長していきます。

 

本来、タンパク質は一日に自分の体重分は摂取しなければなりません。

筋トレ等を日常的にやってる方は、体重×2~3は摂取しましょう。

それだけ筋細胞の修復に伴うエネルギー量は凄まじいのです。

 

あぁ、人間の仕組みはなんて深みがあるんだ。byおっくん

 

タンパク質は、ダイエッターにとってなくてはならないものであって、切っても切れない関係、一心同体レベルで意識した方がいいかもしれません。

 

2.炭水化物

それでは、運動後・筋トレ後に摂取すべき二つ目の栄養素を紹介します。

 

ダララララララ…

 

デデン

 

炭水化物!!

 

(見出しでわかってるのに大げさに発表してごめんなさい)

f:id:yamakuma1604:20180923221448j:image

これは、驚く人たくさんいるんじゃないでしょうか?

 

世の中、炭水化物ダイエットだ〜とか糖質制限だ〜とか言ってる人がいますが、、、

 

僕は声を大にして言いたい。

 

「ちゃんとした知識持ってないくせにほざくな!!」

 

そもそも、炭水化物は人間のエネルギーの源になる栄養素です。動けば、エネルギーをつかう。エネルギーがなければ不完全燃焼。

 

車のガソリンと一緒です。

 

ポジティブでいられるのもエネルギーが必要。

 

身体を動かすのもエネルギーが必要。

 

脂肪を燃やすのもエネルギーが必要。

 

ダイエットするにはエネルギーが必要なんです。前提なんです。

 

それなのに、無理に断食してエネルギーがない状態を作る。

なんてバカバカしい。

 

ただ、気をつけなければならいのが過剰摂取。

 

脂肪を燃やすには

 

摂取カロリー<消費カロリー

 

で、燃えていきます。

 

炭水化物ダイエットというのは摂取カロリーの部分の調節を炭水化物で行うというダイエットです。

摂るな!というわけではありません。

 

運動するなら、

運動前と運動後は摂るべきです。

 

運動するエネルギーを蓄えるための「運動前」の摂取。

エネルギーを欲してる身体に栄養を送る「運動後」の摂取。

これが常識です。

注意点として、カロリーには気をつけること。

ここで、調子に乗って食べまくっちゃうと結局カロリーオーバーになってしまって、動いた分台無しなるのでご注意を。

 

まとめ

今回、筋トレ・運動の摂るべき栄養素と栄養素の摂り方をご紹介しました。

どーでしたか?

初めて知ることもあったのではないかと思います。

世の中には、ちゃんとしたやり方を理解してないで実践しようとしてる人がたくさんいます。

この記事を読んでるあなたには、せめてちゃんとした知識を持ってダイエットに取り組んでほしいです。

あとは、栄養の摂る時間なども紹介したいので次回の記事で会いましょう。

では、アディオス

f:id:yamakuma1604:20180923221326j:image

 

 

 

 

食べるな危険!日本が生み出した最高で最悪な食べ物

お久しぶりです。おっくんです。

 

突然ですが、そこのあなた。

 

3分待てば、驚きの美味さを引き出す食べ物をご存知ですか。

 

はい、愚問でしたね。

 

みんな大好きカップ麺です。

 

f:id:yamakuma1604:20180919125004p:plain

カップ麺を食べた経験は皆さんあると思います。

そんなカップ麺なんですが、人体を秒速で肥満体型に近づけるそんなほかの食べ物では実現できない、果てしない能力があることを皆さんはご存知でしょうか?

 

今回の記事は、カップ麺を食す上での、メリットとデメリットをご紹介して行きたいと思います。

 

続きを読む

逞しい身体を自宅で身につけちゃう方法とは?その3

 

どうも、おっくんです。

前回前々回に引き続き、自重トレーニングの腕立ての種類、効果、やり方について本日も執筆していきたいと思います。

 

続きを読む

逞しい身体を自宅で身にけちゃう方法とは?その2

 

どうも、おっくんです。

 

前回に引き続き、自宅で逞しくなろうぜシリーズ。

自宅での自重トレーニングの方法を紹介していきたいと思います。

 

前回は、大胸筋の下部側、外側を鍛える「ディップス」という方法を紹介しました。

 

この箇所を鍛えることによって、大胸筋の印象を強くすることができ、美しいボデーラインへのスタートダッシュを切る事ができると熱く語ったですが。

 

正直、下乳だけ鍛えてれば

「あ、この人筋トレしてるやん。おお、大胸筋の存在感めっっちゃいい」

と、印象は強くなるんですが、シルエットはこの段階では、まだまだ鼻くそみたいなレベルです。鼻くその枠から飛び出す為には大胸筋中部側を鍛えなければなりません。

 

そこで、今回の記事は「大胸筋中部の鍛え方“プッシュアップ”」を紹介します。

f:id:yamakuma1604:20180905121056p:image

続きを読む

逞しい身体を自宅で身につけちゃう方法とは?

 

んちゃっす。おっくんです。

 

前回の記事で、基礎代謝をあげろ。と偉そうに語ったんわけなんですが。

 

 

okie734zn6.hatenablog.com

 

 

それを踏まえて上で、今回の記事を書かせていただきます。

 

続きを読む

息を吸ってるだけで痩せて体質も変えちゃう方法

 

好きな食べ物は、アボカドです。

どうも、おっくんです。

 

ダイエットしてる方に、

「どんなダイエットしてるんですか?」

と聞くと、

「炭水化物抜く奴やってるよー」

とか

「食事を1日1食にしてる」

という、返事が帰ってきました。

 

うん、僕からしてみるとアホだなと思います。

そんな事する前に、運動しろ!っと声を大にして言いたい。

 

続きを読む